パソコンで画像を加工するアプリも色々あります。
フォトスケープや、ピクセラエディタを使うと、無料で画像の加工ができます。
ですが、手軽さを考えると、今はiPhoneアプリを使うのが、ベストなのかなと思います。
iPhoneアプリの画像加工ツールは、スタンプが充実しています。使い方も簡単です。
今回は、Perfect Imageというアプリの使い方をご説明します。
Perfect Imageのインストール
App Store(アップストア)を開いたら、「画像加工」でアプリを検索し、インストールします。
アプリを開いたら、真ん中のアイコンをタップし、編集したい画像を選びます。
サングラスのスタンプを入れる
画像を開いたら、画面下に表示されるメニューの中から「スタンプ」をタップします。
「装飾」という文字をタップすると、サングラスのスタンプがいくつか表示されます。
好きなサングラスをタップすると、画面に配置されます。サングラスをタップして、位置や大きさを調整します。
画像のフレームをつける
画像を開いたら、画面下に表示されるメニューの中から「フレーム」をタップします。
「アート」、「カード」、「可愛い」などをタップして、好きなフレームを探してください。好きなフレームをタップすると、画像にフレームがつきます。
画像を保存する
編集が終わったら、画面右上の「完了」をタップします。
次に、「保存」をタップすると、元の画像があったのと同じフォルダに別名保存されます。