トップページを作る4:「固定ページを編集」で新着情報を作成する

編集画面を適当にクリックすると、「+」ボタンが表示されます。このボタンを使っていろいろ追加していきます。

見出しを付ける

「+」ボタンをクリックすると、メニューボックスが表示されるので、「見出し」を選択し、見出しの文字を入力します。

新着情報を表示させる

「+」ボタンをクリックすると、メニューボックスが表示されるので、「すべて表示」をクリックします。

「最新の投稿」を選択します。

「ブロック」が選択されていることを確認し、右側のメニューから「投稿日を表示」を有効化します。

以下のように新着情報が表示されます。

上級編:新着情報とツイッターを並べて表示する

新着情報を表示させる

「+」ボタンをクリックすると、メニューボックスが表示されるので、「カラム」を選択します。

「50 / 50」を選択します。

「+」をクリックします。

「見出し」を選択し、文字を入力します。

お好みで見出しのレベルを調整します。

見出しにカーソルを合わせてエンターキーを押し、入力欄を作ります。

「+」ボタンをクリックし、先ほどと同じように「最新の投稿」を設定します。

ツイッターを表示させる

「+」をクリックすると、メニューボックスが表示されるので、「すべて表示」をクリックします。

インスタグラムを表示させたい場合

インスタグラムの投稿一覧を表示される場合は、プラグインを追加する必要があります。Smash Balloon Instagram Feedプラグインがオススメです。

「カスタムHTML」を選択します。

こちらのページを開き、表示させたいツイッターアカウントのURLを入力します。

「Enbedded Timeline」を選択し、「set customization options.」のリンクをクリックします。

Heightを設定します。400前後がオススメです。Widthは空欄で結構です。「Update」ボタンをクリックします。

「Copy Code」ボタンをクリックし、コードをコピーします。

コードを貼り付けたら、「更新」ボタンをクリックします。

以下のようにトップページが表示されます。