メニューを作る

ホームページのメニューを作成します。今回はヘッダー用(モバイル兼用)とフッター用の2つのメニューを作成します。

ヘッダーメニューを作る

左側のメニューから「外観 > メニュー」をクリックし、ヘッダー用のメニュー名を入力します。何でもOKです。

メニュー名を入れたら、「メニューを作成」ボタンをクリックします。

「すべて表示」を選択し、必要な項目にチェックを入れたら「メニューに追加」ボタンをクリックします。

トップページのラベルを「HOME」に変更します。

メニューをドラッグアンドドロップで適当な順序に並び替えたら、以下の画像の赤枠の部分の「Header Navigation」「Mobile Navigation」にチェックを入れ、「メニューを保存」ボタンをクリックします。

フッターメニューを作る

「新しいメニューを作成しましょう」のリンクをクリックします。

ヘッダーメニューを作ったときと同じ要領で、メニュー名を入力したら「メニューを保存」ボタンを押し、その後、フッター用のメニューを追加して下さい。

フッターメニューには特定商取引に関する表記やプライバシーポリシーなどを入れるのが一般的です。

「Footer Navigation」にチェックを入れ、「メニューを保存」ボタンをクリックします。

メニューの切り替え方法

編集するメニューを選択し、「選択」ボタンを押して表示を切り替えます。